守山駅から徒歩5分、駐車場完備、平日21時まで営業

守山市の大樹整骨院

こんなお悩みありませんか?

鵞足炎(がそくえん)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
滋賀県守山市で整骨院を開業しながら、ランニングライフを楽しんでいます!

鵞足炎(がそくえん)とは

膝の内側にある筋腱(すじ)や滑液包が炎症を起こして、膝の曲げ伸ばしで痛みがでます。

 

骨盤と膝をつないでいる縫工筋・薄筋・半腱様筋の3つの筋肉が束になって膝の脛骨の内側に付いています。

この3つの筋が鵞鳥の足のように見えることからこの場所を鵞足といいます。

 

鵞足部には、3つの筋以外にもこの筋を守るための滑液包というクッションがあります。

鵞足炎では、膝の曲げ伸ばしにより鵞足の筋が引っ張られて炎症を起こしたり、擦れて滑液包が炎症を起こしたりして痛みがでます。

 

鵞足炎の症状は?

ランニングの時に地面を蹴ってお尻に近づけるときに膝の内側に痛みがあります。

痛み始めの頃は、ランニング時や階段の昇り降り、膝の屈伸で痛みがあり、安静にしていると痛みはなくなるのですが、ひどくなると安静にしていても膝の内側がズキズキと痛んでくることがあります。

 

鵞足炎の原因は?

一般的には、ウォーミングアップの不足や急に長い距離を走るなどの膝への急激な負担、内股(X脚)や足の過回内(足首が内側に倒れる)などのアライメント異常が原因と言われています。

 

当院に来られるランナーの方の身体を触ると股関節の動きが悪いことがよくみられます。

股関節の前に付いている腸腰筋という筋肉が硬くなり、膝への負担が増していることも原因の一つと考えています。

 

鵞足炎になったらどうしたらいいの?

痛みのある鵞足あたりは触らないようにした方がいいでしょう。

安静にしていてもズキズキ痛む場合は、患部を氷や保冷剤でアイシングすることをおすすめします。

 

股関節まわりの筋肉、特に股関節の前に付いている腸腰筋やふくらはぎの筋肉をマッサージやストレッチをして緩めていきます。

 

それと並行してお尻や体幹の筋肉、足の筋肉をトレーニングして再発予防に取り組んでいきます。

 

トレーニングすることにより、身体のバランスの悪さを感じたりすることができ、それを克服することでバランスが変わり、身体の使い方も変化していきます。

 

痛みをとるだけでなく、再発予防にも取り組んで

いつまでも楽しいランニングライフを手に入れてください。

この記事を書いている人 - WRITER -
滋賀県守山市で整骨院を開業しながら、ランニングライフを楽しんでいます!

Copyright© 守山市の大樹整骨院 , 2024 All Rights Reserved.