お気軽にご相談ください!
ブログ– category –
-
腰痛解消講座のお知らせ
座っていると腰が痛くなる 湿布を貼っても腰痛がよくならない 朝起きた時に腰が痛くてつらい もし腰痛でお困りでしたら、お役に立てると思いますので、ぜひ最後までお読... -
「守山市社会福祉協議会」様に熱中症予防のためのスポーツドリンクを寄付しました
こんにちは、滋賀県守山市にある大樹整骨院院長の表川大樹です。 7月に入り、本格的な暑さに見舞われて、日によっては体温を超す気温となっています。そこで気をつけた... -
身体の重だるさは梅雨と低気圧が原因?ジメジメ時期を快適に乗り切る簡単セルフケア
こんなお悩みはありませんか? 雨の日になると頭痛やめまいがひどくなり、仕事や家事に集中できない 梅雨時期になると全身がだるくて重く、やる気が出ずに何をするのも... -
頭痛に吐き気? もしかしたら熱中症かも知れません。熱中症の初期症状と対処法を解説!
まだ6月だというのに真夏のような暑さで、体調を崩してしまったというお声を聞くようになりました。そして暑くなるとニュースでも話題になるのが、「熱中症」ですね。 ... -
梅雨の時期に悪化する⁈ 坐骨神経痛の原因と効果的な対処法で日常生活を快適に!
「梅雨の時期になるといつもお尻が痛くなります」 「雨が降る前や雨の日は、足がだるくて動きたくなくなる」 「梅雨に入ってから長時間座っているのが耐えられなくなり... -
立ち上がろうとしたら突然腰が…⁈ ぎっくり腰になったときに気をつけてほしいこと、その対処法を解説!
「職場で椅子から立ち上がろうとしたら腰にズキッと痛みが走りそのまま動けなくなった。」 「朝シャワーを浴びようと蛇口に手を伸ばした瞬間、腰にピキッと痛みが…」 ぎ... -
【シンスプリント】走ると痛いすねの痛み⁉ その原因と対処法を徹底解説!
こんなお悩みはありませんか? 走り始めるとすぐにすねの内側が痛くなる 運動後、脛の内側を押すと強い痛みがある 痛みのせいで思ったように練習ができずに焦っている ... -
立ち仕事で膝の内側が痛い?鵞足炎の原因とストレッチでの予防法
膝の内側がズキズキ痛んで、階段を降りるたびに「また痛くなるかも」と不安になる 好きなスポーツを続けたいのに膝の痛みで思うように動けない 長時間座っていると膝が... -
デスクワークで膝裏の痛みが悪化?しゃがむと膝裏が痛む原因と姿勢改善による対処法
こんなお悩みはありませんか? しゃがんで物を取ろうとすると膝の裏がズキンと痛む 階段を下りるときに膝裏が気になって、手すりを握りしめてしまう デスクワークで座り... -
【五月病】GW前に知っておきたい、五月病の原因と自律神経を整える5つの予防法
こんなお悩みはありませんか? 朝起きるのがつらく、なんとなく気分が落ち込む日が続いている GW明けから仕事に行くのが億劫で、体調不良を感じることが増えた 仕事と家... -
ランニングすると膝の外側が痛い…その原因と今すぐできる対処法を30代女性ランナーの改善例をもとに紹介
「最近ランニングを始めたら、膝の外側がズキズキ痛む…」そんなお悩みはありませんか? 運動不足解消のために走り始めたら、膝の外側が痛くなった 忙しい毎日の中で、気... -
【40代女性必見】右肘の外側が痛い!物を持つたびに感じる痛みの原因と対処法
毎日忙しく働きながら家事もこなす日々。ふと気づくと、右肘の外側に痛みを感じることはありませんか?特に物を持ったときに「ズキッ」とする痛み。「ただの疲れかな」... -
【登山好き必見】下り坂で膝が痛いのはなぜ?50代女性に多い原因と今すぐできる対策
こんにちは!滋賀県守山市にある大樹整骨院院長の表川大樹です。今日は多くの登山愛好家が悩む「下山時の膝の痛み」について、原因と対処法をご紹介します。 こんなお悩... -
走りたいのに痛い…アキレス腱の痛みの原因とストレッチでできる対策とは?
「ランニングが大好きなのに、アキレス腱の痛みで思うように走れない…。」そんな悩みを抱えていませんか? こんにちは、滋賀県守山市にある大樹整骨院院長の表川大樹で... -
膝の痛みが悪化する原因とは?歩くと内側が痛む人がやってはいけないこと
「最近、歩くと膝の内側がズキッと痛む…」「ちょっとした動きでも違和感がある」こんな悩みを抱えていませんか? 膝の痛みがあると、何をするにも気を遣いますよね。「... -
左臀部の痛みで足を上げるのが辛い…原因と腰痛を防ぐ対処法とは?
「ズボンを履くときに足を上げるのが辛い…」「車に乗るときに左のお尻あたりが痛む…」こんなお悩みはありませんか? こんにちは、滋賀県守山市にある大樹整骨院院長の表...